リーフを購入した経緯(後編)
前回の記事ではリーフとデイズルークスで迷っているところまで書きました。総額108万円で装備が充実したデイズルークスか、はたまた総額135万円のリーフX(24kwh)か。
と、ここで実はまだ、今回私たちが購入した運命のリーフには出会えていません。どっちにするか悩む上で運命のリーフを見つけることになります。
デイズルークスについて
デイズルークスは何と言っても嫁が希望するスライドドアに、リーフと比べコンパクトで乗り回しやすいという特徴があります。
元々新しい車を見始めたきっかけは嫁がスライドドアを希望していたことにありますから、デイズルークスは希望通りの車になります!
しかも今回検討しているデイズルークスは、値段もお手頃で必要な装備が揃った良い中古車な上、色も気に入っています。
買いな気がするのですがここで1つ懸念点がありました。軽自動車で遠出に対応できるかどうかです。
走ろうと思えば走れると思うのですが流石に疲れる気がしています。実際にデイズルークスを試乗してみるとカーブを曲がるときに不安定だなと感じました。
また、私たちはよく箱根を超えるため、パワー不足を感じそうです。
ターボにするのも有りだと思うのですが、嫁はよくわからない感じであまり興味は無さそうでした(^_^;)
リーフについて
リーフは乗り心地がよく、箱根超えもカーブの安定感もありますが、その反面スライドドアでは無いので当初希望していたものから大きく外れることになります。
そして何よりネックなのが航続距離です。
遠出するときは片道70kmの道を運転するのですが、検討中の24kwhのリーフでは一回は充電が必要になりそうです。
私としては航続距離はこんなもんだよと思っていましたが、嫁はどうも何だかな~と言っていました。
また、航続距離が落ちてきたときのバッテリー交換費用も不安だそうです。この気持ちはよく分かります。
その反面、リーフにはたくさんの魅力があります。その中でも私は
- 運転が快適
- ガソリン代を気にしなくて良い
というところにとても惹かれました。
リーフを買ったらいつかは47都道府県を旅したいな~と密かに夢見ています。
また、市街地をメインに走る私たちのライフスタイルには合ってると感じています。普段は10~20kmの距離を運転することが多いためです。
ここで私はこんなことを思いました。
30kwhのリーフを買えば航続距離の問題はある程度解決され(片道70kmなら充電無しで往復できそう)、バッテリーが劣化したとしても24kwhと比べてそれなりの距離は走ってくれるんじゃないかと。
ということで、早速30kwhのリーフXを検索してみました。
運命のリーフとの出合い
30kwhのリーフを日産の認定中古車検索サイトで探してみるとそれなりの在庫が出てきましたが、金額は安くても本体のみで160万円といった感じです。諸費用も含めると180万円近くしそうなためここで早くも諦めムードに...
しかし粘り強く探していくと本体のみで139万円のリーフXを2台見つけました!
1台はホワイトパールで走行距離1.2万km、もう1台はシルバーの走行距離8,800kmです。
装備品は大体同じですが、ホワイトパールの方はETC無しのLEDヘッドライトで、シルバーの方はETC有りですがLEDヘッドライトではありませんでした。
どちらのリーフもたまたまなのか同じ販売店に売られていますが、私たちの家から販売店まで120kmほど離れています。
普段走っても片道70kmしか運転しない私たちにとってはなかなかの遠出でしたが(47都道府県制覇するとか言ってるのに大丈夫か?とか思ってても言わないで下さい)、週末見に行くことになりました。
契約
リーフを見に行く当日は嫁が午前中仕事のため午後から行くこと。
出来るだけ早く現地に着けるよう私と子供は早めにご飯を済ませ、嫁は販売店に向かう車の中でご飯が食べれるように弁当を作っておきました。
嫁と合流していざ出発!
販売店は昨日まで夏期休暇中でこの日から営業再開のためリーフの問い合わせが多いことは事前に聞いていたので、念のため嫁にお願いして販売店へリーフの在庫を問い合わせてみると、既にパールホワイトのリーフが売れたとのこと...
「ひぇ~これはヤバイぞ~」
なんてゲラゲラ笑いながら言いましたが、内心焦っています(;-Д-)
運転して1時間半、ようやく販売店へ到着。
早速営業さんにシルバーのリーフ(30kwh)の在庫ありますか?と聞いたところ何とか残っていました(^o^)
どれどれ~と早速一通り状態をチェック、多少のスレ傷はありますが良好です!
嫁いわく多少の傷がある方がいざ自分で傷をつけたときのショックが小さいとのこと。珍しく嫁がポジティブなことを言いました。笑
営業さんにお願いして見積もりを出して貰うと総額で156万円、私たちは150万円を希望していたので若干の予算オーバー。
嫁は「これくらいの予算オーバーなら買ったら?」と言っていましたが、私は何としても150万円以内におさえたいので交渉したところ150万円でオッケーが出ました!(もうこの時点でデイズルークスのことは完全に忘れています。)
そして無事に契約をすることが出来ました。
帰りの車内で「リーフ買っちゃったね~」なんて話しながら、他にもいくつか目をつけてたリーフの在庫状況をネットで確認したところ、次々と完売になっていました。狙ってたデイズルークスも完売しています。
夏期休暇明けということもあるとは思いますが、中古車市場は回転が早いですね~
行動力と決断力が重要なんだなと感じました。
納車まで残り2週間、楽しみで仕方ありません!
ちなみに
0コメント